bashのshellscriptを書くときに,変数を書き換え不可にして定義をしたいときがよくある.
#!/bin/bash
FILEPATH=$0
...
FILEPATH=another_value
この場合,${FILEPATH}
はこのスクリプトファイルへのパスなのだから後で別の値を代入できるようにしたくない.今までこのようなときはreadonly
のbuiltin commandを使って実現していたが,declare -r
という定義の方法でも同じことができるらしい.何か違いがあるのかを調べてみた.
結論から言うと,変数のスコープに違いが生じる.declare -r
はローカルスコープ, readonly
はグローバルスコープになる.
#!/bin/bash
function func () {
foo=10
local bar=20
declare -r baz=30
readonly qux=40
declare -rg quux=50
}
func
echo ${foo}
echo ${bar}
echo ${baz}
echo ${qux}
echo ${quux}
Output:
$ ./example.sh
10
40
50
foo: 修飾子なし.関数内で定義された変数は関数外でも参照可
bar: local
修飾子あり.local
で修飾された変数は,定義された関数内とその子の関数内でしか可視でなくなる.
baz: declare -r
で修飾された変数は書き換え不可となる.スコープはローカルになる.
qux: readonly
で修飾された変数は書き換え不可となる.スコープはグローバルとなる.
quux: declare -rg
で修飾された変数は書き換え不可となる.スコープはグローバルとなる.
readonly
とdeclare -rg
は同じと見てよさそう.また,man
を読んでいてdeclare
の説明のところにtypeset
というbuiltin commandがあったが,bash
においては完全にdeclare
と同じものでobsoluteなコマンドらしい.
ちなみに,Mac環境のbashではdeclare -g
のオプションは存在していないようだった.
$ cat ex.sh
#!/bin/bash
func () {
declare -gr foo=30
}
func
echo "foo: " ${foo}
$ ./ex.sh
./ex.sh: line 4: declare: -g: invalid option
declare: usage: declare [-afFirtx] [-p] [name[=value] ...]
foo:
$ sw_vers
ProductName: Mac OS X
ProductVersion: 10.12.6
BuildVersion: 16G29
$ bash --version
GNU bash, version 4.4.12(1)-release (x86_64-apple-darwin16.3.0)
Copyright (C) 2016 Free Software Foundation, Inc.
License GPLv3+: GNU GPL version 3 or later <http://gnu.org/licenses/gpl.html>
This is free software; you are free to change and redistribute it.
There is NO WARRANTY, to the extent permitted by law.
元々調査した環境は
CentOS 7.3 (GNU bash, version 4.2.46(1)-release (x86_64-redhat-linux-gnu))
おまけ: local
で修飾された変数は孫の関数内でも参照できるのか試したもの
#!/bin/bash
function f () {
local hoge=1000
echo ${hoge}
function g () {
echo ${hoge}
function h () {
echo ${hoge}
}
h
}
g
}
f
Output:
$ ./example.sh
1000
1000
1000
参考
In bash script, what’s the different between declare and a normal variable?